5年生

月  日(曜) 大会名 勝敗 スコアー 対戦チーム 試合内容のコメント
  3月30日(日) 修斉スプリングカップ
U−11 (W) 
 ○  0−0
PK5-4 
箕面豊北  ポゼッションが高くボールを保持している時間は長いです。ただ、セーフティ過ぎて前を向く意識が少ないプレーが見られます。
個の力で相手をはがすプレーも必要ですね。箕面豊北戦、ずっと押し込まれていましたが粘り強い守りは圧巻でした。素晴らしい。
優勝おめでとう。  
 ○  3−0 桂川 
 ○  2−0 あかしあイレブン 
1−0
PK3-1
西山
   3月30日(日) 修斉スプリングカップ
 U−11 (B)    
 ●  0−0
PK0-2 
大正  PK戦を3試合。いい経験が出来ました。
ただ、4試合でノーゴールは厳しい結果です。頑張って守っているので、あとはゴールへの意識を強く持つことが必要です。   
 ○  0−0
PK3-2 
朱六 
 ●  0−4  西京極 
 ●  0−0
PK1-2 
旭 
   3月23日(日)   アンビ・成仁交流大会
U−11 (B) 
 ○  4−0  綾部    
 △  1−1  成仁 
 ○  1−0  アンビ 
   3月22日(土)     福知山FC・TM
  U−11(W)    
 ○  4−0  修斉B      
 ○  2−0  大正 
 ○  4−0  福知山 
福知山FC・TM
U−11(B) 
 ●  1−3  大正 
 △  1−1  福知山 
  3月20日(水)    嵯峨カップ
  U−11(W)   
 ○  2−0  MONOBE     
 ●  0−2  嵯峨 
 ○  2−0  羽束師 
 ○  7−0  BOLT